グレースファームが開催する通年の木綿ワークショップ

2019年和綿ワークショップの日程が決定いたしました!


かつて日本一の木綿布産地あった浜松。ここで和綿の復活プロジェクトが活動しています。和綿から紡いだ糸や布には独自の弾力と厚みがあり、湿潤な日本の気候に適しており、夏は湿気を吸い冬は空気を含んで温かいものに変わります。自分の手で種まき、水まき、草取り、収穫、糸つむぎ、染め、機織りを行うことで、生活の豊かさやありがあたみ、衣にまつわる世の中の動きに触れる体験、理解が深まるワークショップとなっております。

期間

第1回  4月27日(土)~28日(日)
綿花栽培…作付け準備と種まき 座学と実習
糸紡ぎ …糸の太さ(英式綿番手)と糸の撚り方向 座学
       糸紡ぎ実習

第2回  6月 1日(土)~ 2日(日)
綿花栽培…施肥と草取り 座学と実習
糸紡ぎ …紡績工程と手紡ぎ工程の違い 座学
       糸紡ぎ実習

第3回  8月10日(土)~11日(日)
綿花栽培…盛夏の草取りと水やり 座学と実習
糸紡ぎ …糸紡ぎ道具の歴史 座学
       糸紡ぎ実習

第4回 10月12日(土)~13日(日)
綿花栽培…完熟綿と未熟綿 座学
        収穫 実習
        糸紡ぎ実習

第5回 12月 7日(土)~ 8日(日)
綿花栽培…種取り(綿繰り)と畑の片付け 座学と実習
糸紡ぎ …かせあげと撚り止め 実習
       糸紡ぎ実習
応募人数 20名まで
受講料 ¥108,000(税込)5回の受講
スポット参加も可 ¥12,000/1日 
※但し全日参加の方を優先します。
講師紹介 寺田智彦
信州大学繊維学部繊維工学科 卒業 繊維工学士
繊維工学に基づく、糸質の研究を得意とする。
1982年 静岡県磐田市福田町で家業の綿栽培に従事しながら
栽培、紡績、染織の技術を磨く
1990年~ 綿花栽培指導、コンサルタントに従事
2016年 障害者自立支援施設NPO法人トータルケアセンター
の和綿畑の栽培指導を就く

会場   
NPO法人トータルケアセンター グレースファーム
会場まで送迎いたします

アクセス 
東名高速道路 浜松西インターより北東へ6km
15分 駐車場あり

お問い合わせお申込み
NPO法人トータルケアセンター 担当:中村夢高
静岡県浜松市北区三方原町2041-3
電話 053-414―5202 
FAX 053―523-7915 
mail LinkIcontcc@ npotcc.com



お問い合せ先

LinkIcontcc@ npotcc.com